2/27 あぷりこっとつりーこぼれ話
2015-02-28


禺画像]
気が付けば2月の最後の日になる今日。
 だいぶ春らしくなって、店の前に植えてある杏の木(アプリコットツリー)に花芽を見つけました。3月にはカワイイピンクの花を楽しめそうです。

〓只今開催中のLu Designさんのイラスト展もいよいよ残すところ今週、来週の2週だけ。展示の原画もいくつか売れて、小物の雑貨を残りがだいぶ寂しくなってきました。そんな中、作者のはらだまきこさんのお父様、お母様からの強い意見で、今日から原画の値段がよりお求めやすく改定されました。これはチャンス!あの作品、最終日まで残ってたら売って貰おうかな。

〓今日まで銀座で開かれていた「まんまるてん」を鑑賞されて、どんぐり作家のTeluさんが店に立ち寄って下さいました。
 Teluさん大好きの看板犬(今日は都合で小さい方だけ)は大喜びでTeluさんの顔をべーろべろ。いっつも犬の唾液パックでご迷惑おかけします。

 そして今日のサプライズ。

〓オーストラリアに居るはずのみやこ師匠がひょっこり顔を出してくれました。本当にひょっこり。
 お母様急病での昨日緊急帰国されたとのこと。でも不幸中の幸いで、お母様の容態の変化が速くに見つかって、治療が速かったので、予後は悪くなさそうです。よかったぁ。
 改めて、私たちの年代は親の病気や介護の最前線に立っているんだなぁと認識を新たにしました。

 もうすぐ芽生えの春。変化の季節でもありますねぇ。

〓じつは私自身、この春3三たび勤め先変更の道を選ぶことにして、ちょっとした緊張の中にいます。
 でも周囲にはもっと大きく変わろうとする友人がいました。歳なんか関係なく、夢に近づく為に変化を取れる彼女はすごい!やられたなぁ〜。
[店]
[絵本]
[原宿]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット