絵本紹介(194) きみへのおくりもの
2015-05-14


禺画像]
題名    : きみへのおくりもの
作     : 刀根里衣
発行所  : NHK出版

 今日のご紹介はイタリアを拠点に売り出し中の若い絵本作家、刀根里衣さんのこの春に発行されたばかり絵本です。
 透き通るようなブルーな世界が印象的な作品です。


 たくさんの星がきらきら煌めくある夜、湖に浮かぶキラキラしたものをプレゼントしたくて、クロは大好きなシロを散歩に誘いました。禺画像]

 クロはキラキラしたものを手でつかもうとしました。
 でもつかめたのは葉っぱ。

 クロは今度はシャベルですくってみましたが、すくえたのは貝殻でした。禺画像]

 湖に浮かぶキラキラしたものをシロにあげたい一心で、クロはバケツや釣竿や網を使ってキラキラを捕まえようとしましたが、獲れて来たのはクラゲやさかなやタコで、キラキラはつかまりません。禺画像]

 クロはとうとう冷たい湖の水に飛び込みましたが、水の中は暗くて深くて何も見えません。禺画像]
おまけにクロが水に潜っている間に雲が空を覆って、湖のキラキラは消えてしまいました。

 クロはこのままシロにキラキラきれいに輝くものをあげられないのでしょうか?

 バレンタイン向けに描かれた絵本だそうです。確かに全頁隙間なく透明感のある絵が描かれていて、とてもおしゃれな絵本です。大好きなシロの為に、無我夢中で突き進むクロの姿は、一途な青年の姿と重なって微笑ましいお話です。ちょっと名作の「しろいうさぎとくろいうさぎ」を連想させますが、新しい結婚のお祝いに使えるかも。

 そういえば、確かに好きな人に素敵な物をささげたい!喜ばせたい!と強く願った日が、あったようななかったような。。。相手はUshiさんだったような違ったような。。。
   何を言っているんですか!Ushiさん以外あり得ません。誓って。
[絵本]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット